fc2ブログ

構造見学会案内&年末年始お休み


おはようございます。



さて本日は、新年のイベント告知と年末年始の休業告知を以下に記載致します。


島田邸構造見学

まずは、新年最初のイベントです。


構造見学会を開催致します。


日程:平成26年1月11日(土)12日(日)

時間:AM10:00~PM4:00

場所:徳島市川内町榎瀬
*詳しい場所の掲載は出来かねますのでお問い合わせをお願い致します。

お問い合わせ
088-678-3010 池田・布川
*当日も転送にしておりますので上記に連絡をお願い致します。

この度、開催致します構造見学会は、長期優良住宅です。
徳島県ではあまり長期優良住宅物件が少ない為、ご興味のある方は、是非お越し下さい。

地域型住宅ブランド化事業にも加入しており、地域資源をフル活用した物件ともなっております。




続きまして。

弊社の年末年始お休みは以下の通りです。


平成25年12月29日(日)~平成26年1月5日(日)

*平成26年1月8日(水)は営業致します。

休日間の連絡は転送にしておりますので緊急時でもすぐに対応できます。

088-678-3010 sws

休日中、何かありましたら上記へご連絡ください。


今年もあと残りわずかのお日にちとなりました。

景気は少し上がっていると世の中は言うものの、本当にそうなのかと、
いまいちピンと来ない布川でございます。

2014年は消費税も増税します。
この増税が景気にどう影響するのでしょうか。

かと言って後ろ向きになっていても仕方ないですよね。

新年もフレッシュな気持ちで迎え、新たな目標を立てて突き進みたいと思います。

長々と語ってしまいました。

本年は大変お世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。

皆様、良いお年をお迎えください。

以上

SWS 布川
スポンサーサイト



CLT社員寮構造見学会

P1000923.jpg


こんにちは。

布川です。

先日、構造見学会へ高知へ行ってきました。

すみません。
行ったのは専務です。。。

専務から写真を頂いたので記事にしたいと思います。

写真のトップにあるのは現在建築中の社員寮だそうで、実はこちら。

全て木造で出来ているのです。

不思議ではないと思いますが、こちらはCLTと言う材料(木材)を使って、
高層階を建てられるのです。

CLTとは
挽き板を繊維方向が直交するように接着した厚物の積層板。直交して組み合わせることで、材料としての強度差が抑えられ、各方向で平均した強さが発揮できる。

P1000925.jpg

社員寮と聞けば、私のイメージではコンクリート打ちっぱなしの冷たいイメージがありますが、こんな木造の高層階寮が出来れば、部屋中木のぬくもりと香りで疲労感も取れそうですね。

CLTはオーストリアで考案されたもので、ヨーロッパでは今、注目を浴びているとか。

日本が主流になるにはまだまだ課題も多いように思いますが、いつか、高層ビルと並んで木造の高層ビルが建つ日がくればいいなと布川は思いました。


ここまで読んで頂きありがとうございました。
プロフィール

スーパーウッディシステム

Author:スーパーウッディシステム
こんにちは!
徳島県で建築業をしております。
協同組合スーパーウッディシステムです。
新築からリフォームまでお客様のニーズに合った施工を心がけております。
こちらのブログでは建築過程や日々のたわいもない日常を綴っています。どうかお気軽にご覧になり、ご興味がある方はいつでもご相談ください!!お待ちしております!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR